2024年10月18日 最終更新
いわゆる【有名三角形】の語呂合わせについて書いてみます。
7:5:8→60°
まずはこれ。7:5:8→60°です。
全国的には
名古屋、60°
名(7)古(5)屋(8)、60°
の語呂合わせが有名だと思います。
ただ僕自身は、
はな子、60歳!
は(8)な(7)子(5)、60歳!
の方が個人的に気に入ってまして、生徒には双方を示して「好きな方を使って下さい」と言っています。
で、
はな子って誰?
ってなると思いますが、【はな子】さんは、昔、井の頭自然文化園にいた象です。
東京ローカルの話題かもしれませんが、2007年に【はな子】さんが還暦(60歳)を迎えた時、長生きということでニュースにもなったんですね。
はな子さんが60歳に! みたいな新聞見出しだったと思います。
とはいうものの、やはり東京ローカルの話題だと思いますので、一般的には名古屋、60°がお勧めになっちゃうかなと思います。
8:7:3→60°
次に8:7:3→60°です。
こちらの語呂合わせはいくつかありまして・・
花見、60歳!
花(8・7)見(3)、60歳!
60歳で定年退職して、悠々自適な毎日を過ごし、
春にはのんびり、お花見です。
みたいなイメージです。
一方、
悩み、60歳
悩(7・8)み(3)、60歳
という語呂合わせも有名です。
60歳にもなると、悩み事も色々とでてきます。
といったイメージです。
ただ、こちらの語呂合わせには、ちょっと注意点がありまして・・
悩み、60歳
と覚えたのに、いつのまにか
悩む、60歳
と脳内変換してしまう方が、一定の割合でいるんですよね。
そうすると、当然
悩(7・8)む(6)、60歳
となってしまい、テストでとんでもない結果をもたらすことになりかねません。
これ、ほんとに注意が必要です。
7:5:3→120°
最後に7:5:3→120°です。
こちらも様々な語呂合わせがあるらしいのですが、当塾オリジナルとしては、
七五三、120cm
があります。
七五三で、120cmサイズの着物をレンタルした。
といったイメージです。
ちなみに、僕が高校受験の際に通っていた塾では
七五三、120歳
と教えてくれました。
七五三を迎えた曾孫の横に、120歳のおばあちゃんがいる。
といったイメージだそうです。
以上、【有名三角形】三つでした。
※なお、上記三角形の角度は全て7の対角です。
2024年10月18日 追記
昨日、中高一貫校の生徒さんから【8:7:5→60°】と【7:8:3→60°】を一度に覚える語呂合わせを教えてもらいました。
はな子の悩みは、足の蒸れ!
は(8)な(7)子(5)の悩(7・8)み(3)は、足の蒸(6)れ(0)
通っていた中学受験塾での語呂合わせだそうです。
(ただ、その塾オリジナルというわけではないそうです)
参考ブログ